中高連携教育運営委員会と推進委員会を実施しました

4月22日(火)に、令和7年度第1回連携教育運営委員会と、第1回連携教育推進委員会を実施しました。

愛知県教育委員会からは高等学校教育課、義務教育課、あいちの学び推進課、中高一貫教育室、海部教育事務所指導課の方々と、あま市教育委員会教育部、大治教育委員会学校教育課の方、中学校からは七宝中学校、七宝北中学校、美和中学校、甚目寺中学校、甚目寺南中学校、大治中学校の校長先生と教務主任の先生が美和高校に来校いただき、美和高校からは、校長、教頭、教務主任、探究推進主任、探究推進部の教諭が参加し、中高一貫に関する事に関して会議が行われました。

本年度から本格的に連携型中高一貫が始まります。美和高校の生徒が各中学校に行って、様々な取り組みを行うことになる予定です。